開設以来40余年、仙台市北部の地域に根ざしたそろばん教室です。
当所の創業は1968年(昭和43年)で、現在仙台市北部に5ヵ所のそろばん教室を開設しております。青葉区に八幡教室、中山教室、泉区には長命ヶ丘教室、寺岡教室、北中山教室がございます。
指導法の研究や教材開発によって時代のニーズにあった指導法を確立し、学習効果を高めてきました。
近年においては入学児童の低年齢化にともない特にあんざん能力開発に意を注いでおります。
代表 吉田純一
そろばんは、子どもたちの夢を実現させるさまざまな能力を 向上させることが、科学的な分析でも実証されています。
1
そろばんという用具がなくても「あんざん」という脳力で計算できる子どもを育てたい。暗算検定1級を目標にしています。
2
計算力を武器に自分の能力を最大限に伸ばせる子どもを育てたい。
3
礼儀作法の遵守・挨拶の励行。
入室するときは「こんにちは」、退室するときは「ありがとうございました」と大きな声で挨拶できる子を育てたい。
◆当所は全国珠算教育連盟および宮城県珠算教育連盟、日本珠算連盟、仙台珠算連盟がおこなう行事(
珠算検定試験、暗算検定試験、各種競技大会等
)に参加することができます。
◆学習日が選べます。
週1コース、週2コース、週3コースの選択ができます。
未就学児童につきましては週2短縮コース(1回40分)があります。
◆学習時間は1回60分を基本としています。
週3コースの方は好きな日好きなだけ無制限に学習することができます。
◆個別指導によってきめ細かな指導を心がけています。
◆到達度判定テストを毎月行い学習者のレベルアップを図っています。
◆暗算番付の実施やアバカスサーキットへの参加によって
暗算力の強化を
図っています。
◆入学金
5,000円
◆基本授業料
週1コース 5,000円(月4回)
※祝日振替有
週2コース 6,000円
フリーコース 7,000円
※1回60分
※兄弟割引・技能優秀者学費減免制度もあります。
※対象年齢6歳以上
(6歳未満のお子様はご相談ください。)
【住所】
仙台市泉区長命ヶ丘
4-19-10
【TEL】
022-378-4208
【FAX】
022-378-4208
ホーム
|
ごあいさつ
|
教育方針
|
学習の効果
|
料金案内
|
八幡
|
中山
|
長命ヶ丘
|
寺岡
|
北中山
|
Copyright (c) 吉田珠算研究所本部
All Rights Reserved.